ギア
皆さん、こんにちわ(^_^) 突然ですが、ひと月ほど前にモンベルからのDMでお知らせがありました。 mont-bell HPより モンベルがマスクを発売する!? しかもウイックロン素材だと!? 前回抽選販売だったのが通常販売だと!? 買います。 買いました↓ ちなみ…
皆さん、こんにちわ(^_^) 突然ですが我が家はついにキャンプのオフシーズンに突入しました…。【キャンプ楽しい】<【寒い】ってだけです(ー_ー;) 例年11月から3月ぐらいまでは何となく前向きにキャンプ行こうぜ!って雰囲気にもなないんですよねー。別に外に…
皆さん、こんにちわ(^_^) 今回はキャンプには必須アイテムの保冷剤についてご紹介したいと思います。 我が家で今まで使っていたのは、どっかの(どこ??)プライベートブランド(と思う)の保冷剤です。少なくとも有名メーカーのものでは無いのは間違いない(^_^…
少し前(7月)に数ヶ月ぶりぐらいにmont-bellショップに行きました。コロナの件もあり、あまりフラフラと動き回るのを自粛していたのでホント久し振り。コロナとの付き合い方は人それぞれですが、上手く付き合っていきたいですねー(^_^;) まぁ、前置きはともか…
先日、何となくgoogle analyticsのアクセス解析をボケボケーっと眺めていたら、このブログに検索でたどり着いている人の検索ワードは【ビッグタープHX】が断トツ1位と発覚!最近はトンネル型とか流行ってるし、この手のタープ類は需要としてはそんなに無いん…
キャンプ専用包丁。 前々から欲しいなぁとは思っていたのですが、なんと泣くもったいない気もして、家の2軍包丁を毎回使っていました。しかし思いもよらぬ所からキッカケが。。。 先日キャンプに行った際、何とその包丁を持っていくのを忘れるというトラブル…
すっごい久しぶりの投稿です。 新型コロナの影響で4月のキャンプ予定はこちらからゴメンナサイ。。。 5月のキャンプ予定はキャンプ場からゴメンナサイ。。。 休日も素直に外出自粛していたので、子供たちとのトランプする量が激増。 (それはそれで良かったな…
えー、タイトルの通り今回の記事はキャンプとは直接関係無いです(^_^;) ただキャンプによく行く皆様はおそらくマイカー所有者が多いと思います。となると愛車の日々のメンテナンスは欠かせません。数年に一度やってくるバッテリー交換。自分でやるとお手軽に…
突然ですが、我が家のテントシーズンは4月〜11月までの春〜秋・3シーズンです。いわゆる寒くない時期。 (さすがにこんな雪だらけのところに突撃する予定は全くございません。ちなみにこの写真は北極海らしいです(汗)) その理由は… 冬用の装備が全く無いから…
えー、久々すぎる記事です(・_・;) なんか我が家のキャンプがオフシーズンなので、それに伴いブログも停滞してしまうという、悪循環。ブログで生計を立てている訳でもないので、書かなきゃ駄目な理由は無く、自分のペースで書けばいいんですけど、何かサボっ…
えー、、、タイトルのまんまなのですが、先日の北房もみじ公園でのキャンプで初めて【小川張り】をやってみました!ずーっと憧れていた小川張りです。セッティングテープは少し前に自作していましたので待ちに待ったデビューてす!(≧▽≦) qoo5-camp.hatenablo…
長らく更新していませんでした。。。 PCが壊れて、スマホだけだとイマイチ使いづらく、ついつい後回しにしたりして書きかけのまま放置したり。。。 まぁ、スマホ触ると他の事に浮気してしまって進まなかっただけです(^_^;) 少し前の話になるのですけども、前…
いきなりですが、我が家のテントとタープはmont-bellのムーンライト7とビッグタープHXです。そうです、ドーム型テントとヘキサタープの組み合わせです。 何を言いたいんだ?? そう、、、小川張り! 昔から憧れてたんです、小川張りに(^_^;) モンベルセット…
ついに手に入れました。。。 前々から欲しくて欲しくて、でも買うタイミングを逃し続けていたんです。。。 朝食がちょっとワンランク上がる強力ギアです!!! 皆さん、キャンプでの2日目の朝ごはんはどうされていますか? 我が家は割と手抜きです(笑) コン…
先日行った万博の【OUTDOOR PARK】でついつい買ってしまったユニフレームの防水バッグ。非売品なのか廃盤商品なのかメーカーHPにはそれらしきものが見当たりませんでしたが、思った以上に有能だったので、実力の程をご紹介します。 ↓【OUTDOOR PARK】の記事…
早速ですが、先日行ってきた古法華自然公園キャンプ場でのビッグタープ初張りの写真です。メインのタープポールはmont-bell【アルミタープポール240cm】を使っています。 何故、右側だけ低いのでしょうか。。。 ↓古法華自然公園キャンプ場の記事はこちら。 q…
やっちゃいました。。。 先日のフレンドフェアでアウトレットに出ていないかなーとか狙っていたのですが、残念ながらゲットできず。ビッグルーフは山ほど出ていたのに。。。 ↓フレンドフェアの様子はこちら。 qoo5-camp.hatenablog.com でも我慢できなくて、…
ついに見つけてしまいました・・・。 こんな使い方があったとは・・・。 そう、家でゴロゴロしたいときの救世主・・・。 使用方法解説 テーブルを用意する。 カーペットの上に座る。(背もたれがあるとベスト!) 食べ物飲み物を用意する。 寒いときは毛布に潜…
モンベルポイントが残っていたので、前から欲しかった内貼りステッカーをポイントで買っちゃいました!モンベル会員は送料無料なので、えー、まぁタダです(^_^;) でもこんなステッカー1枚だけ頼むから昨今の宅配業者の忙しい問題に繋がるのは分かってたので…
えー、いきなり意味不明なタイトルですいません。 先日のナチュラム【touch the outodoor 2019】での戦利品パート2です。 ↓ちなみにイベントの様子はこちら。 qoo5-camp.hatenablog.com 1台300円でたたき売られていた格安LEDランタンですが、色々不明すぎて…
テントの中に入り込む《土問題》 子連れでキャンプに行くとよくありがちな話・・・。 どこから来るんだ、その土は??? どうしても子供ってテントの中に土とかゴミとか持ち込むんですよね(ー_ー;) ふらっとテントに入ってみたら土が散乱・・・靴とかサンダ…
昨日行ってきたナチュラムのイベントでの戦利品です。 いわゆる『衝動買い』ってやつです。(戦利品というのかソレ・・・) ↓ちなみにイベントの様子はこちら。 qoo5-camp.hatenablog.com 前から欲しかった小さめのローテーブルです。キャンプでっていうより普…
早速ですが、皆さんキャンプに行く以上、やはりテントやタープは使用しますよね? って事は【ペグ】って必須アイテムじゃないでしょうか? ペグは色々な種類やメーカーがありますので、どれを主力にするのか悩みます。そんなに頻繁に買えないし、何種類も試…
キャンプって荷物がすごく多いですよね?我が家もだいぶ多いです。いつもの「とりあえず積んでおこう」精神で、ついつい車に載せてしまうので、嫁にいつも『夜逃げみたい』ってボヤかれてます(^_^;) スリムにキャンプ行ける人がすごいと思います、ホント。で…
去年に買ったやつなのですが、買ってすぐに役立っていたのでご紹介します。 見た目はおもちゃの注射器です、はい(^_^;)キャンプに行くとほぼほぼ虫はいます。蚊とかならまぁいいんですけど、良くない奴も結構います。ありとあらゆるところにいますよねー。 …
少し前に購入したものですが、なかなかのすぐれものなので紹介します。 キャンプに行くと割と火を扱うことは多いと思います。その時に風に吹かれて火が上手くつかないことってありますよね?火の強さより風が強いときなんか、手を火の横に覆って何度もチャッ…
我が家で元々使っていたテントは、父親から譲り受けたEureka(ヨーレイカ)の30年物なのですが、流石に古くて防水性が無くなってしまい、雨が降ると車に避難しようか悩むほど浸水しかけていました。ちなみに私は去年ぐらいまでずーっと「エウレカ」って読んで…